日 程 |
第1戦 3月31(日) 第2戦 5月19日(日) 第3戦 6月30日(日)
第4戦 7月21日(日) 第5戦 9月15日(日) 第6戦 11月17日(日)
ポイント表
|
|
内 容 |
ノーマルカートの 100分耐久レース
参加資格…ルールとマナーを遵守していただける方
スケジュール
8:30〜 受付・カート抽選
9:00〜 ドライバーズミーティング
9:20〜 公式タイムアタック(10分×2)
10:00〜11:50 決勝レース シャッフルあり
参加費用…1チーム16,000円(1人で参加は14,000円) トライアル参加は10,000円 |
 |
詳 細 |
チーム構成… 1チーム 4名まで参加出来ます。
|
公式タイムアタック… 第1、第2ドライバーが10分ずつ走行し、ベストタイムの合計により決勝のスターティンググリッドが決まります。 第3、第4ドライバーは別に練習時間を設けます。 |
カートの抽選… レース前半・後半それぞれに使うカートを抽選により決めます。 |
体重ハンデ… 本年度は体重別ピットストップはありません
|
ピットイン… 各チーム2回以上のピットインが義務付けです。
ピットインしたドライバーはホワイトボードにチェックを入れること |
カートシャッフル… レース中盤にセーフティカーが入り、一旦レースを中断しカートをシャッフルします。シャッフルの時にドライバー交代OKです。 |
表 彰… 上位3チームを表彰。トロフィーは持ち回り制となります。
景品は全チームに贈呈! |
入賞ハンデ… 入賞チームは次戦にピットストップが課せられます。
優勝→30秒 2位→20秒 3位→10秒
ピットストップは最大90秒まで累積され、4位以下の場合は15秒減ります。 |
シリーズ表彰…各レースの予選と決勝の順位によりポイントを集計して、12月にシリーズ表彰を行います。ポイント表は随時更新します!
|
ポイント表
|
優勝
|
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
|
決 勝
|
20pt
|
15pt |
12pt |
10pt |
8pt |
6pt |
4pt |
3pt |
2pt |
1pt |
|
予 選
|
10pt
|
9pt |
8pt |
7pt |
6pt |
5pt |
4pt |
3pt |
2pt |
1pt |
|
※最終戦は、予選・決勝それぞれポイントが1.5倍です(小数点以下切り上げ)
※トライアル参加は予選・決勝ともにポイントは半分です(小数点以下切り上げ) |
※シリーズポイントは、5戦有効
ー今年のビレル耐久シリーズは終了しましたー
来年も皆さまの参加をお待ちしております♪
|